クリスマス オーナメントの オーナメントは、Ornament とは、という英単語は、飾り・装飾という意味もあるのだが、礼拝用の装飾品全般 (銀の皿や、教会の鐘、祭壇、祈祷のための書など)をさしている。
もともとは、ラテン語のOrnamentumからきている・・ということだ。
う~ん・・ラテン語ですかぁ・・。
日本人だもんで、ラテン語といわれても、ぜんぜん、ピンと来ない・・のは、私だけではあるまい。

クリスマス オーナメントは、クリスマス全般の飾りだが、特に、クリマスマス ツリーに特化して使われ...
続きを読む≫ 2014/12/22 00:19:31 メイン
クリスマスツリーのクリスマス オーナメントで、特徴的なのは、一番上の先端に大きく目立つ玉や、トップスターとも呼ばれる星などの形をした飾りだ。これは、ベツレヘムの星などとも呼ばれる。

聖書の物語通りだ。
イエス・キリストの誕生のその時に輝き、賢者 (王と学者) を生誕の場所へ導いた星とされているのが、ベツレヘムの星だ。希望を顕し、約束が守られた印・・・という意味もあるそうだ。

また、イギリスでは、星ではなく、エンジェルや聖人像をかたどったオブジェが飾られることになっている。イギリスは、ちょっと...
続きを読む≫ 2014/12/22 00:19:31 メイン
クリスマス オーナメントのベル には、キリストの誕生 (メシヤの到来) を知らせる天国からの挨拶の意味があるとか、喜びのベルとしての意味があるとか、羊に付けられたベルのことで、その音で迷子にならないようにということから、人々(=道に迷う子羊)も神様のもとに帰れることを意味しているとか、さらにそのベル音が、邪を払う魔よけとしての意味があったりするとか。

とにかく、ベルにはいろんな意味がある。
まさに、ベル救われた・・状態である。(・・・あれ、ゴングに救われただったかな)


リンゴや赤い玉な...
続きを読む≫ 2014/12/22 00:19:31 メイン
ヒイラギ (柊) は、English Hollyとも言われる。
イエス・キリストが、すべての人の罪、原罪を背負って、十字架の刑に処せられた時に被せらた王冠、茨の冠だ。
赤い実は、イエス。キリストの流した血を象徴するといわれる。
さらに、イエス・キリストとは関係ないが、ヒイラギのトゲのような葉が、邪を払うという意味も、持たされている。 オマケに、冬も枯れないので、生命力の象徴とも言われる。

ヤドリギ (宿木) はキリスト教から見て、「異端」である古代ドルイドで、聖なる木とされている。
ヤドリギ...
続きを読む≫ 2014/12/22 00:19:31 メイン
基本的にクリスマス オーナメントを飾りつけるには、

1)ツリーの正面とする位置を決める
これ、案外重要です。クリスマス オーナメントだけでなく、この考え方は応用が利きます。
2)イルミネーションを巻きつける
配線ですね。、いわば、クリスマスツリーのインフラ構築です。
3)クリスマス オーナメントを大きな物から均等に配置して順次取り付け
はい、大物から、いきましょう。
4)たまに離れた位置から全体のバランスを見る
ですね、理由はわかりますよね
5)イルミネーション...
続きを読む≫ 2014/12/22 00:19:31 メイン
インターネット介して、Bluenoirさんから、コラム「クリスマス オーナメント 飾りのコツとか注意とか」へのコメントをいただきましたので掲載しておきます。(2014/5/3)

クリスマス オーナメントが印象的だったツリーがあります。すべて折り紙で作られたオーナメントが飾られた「折り紙ツリー」です。ニューヨークにあるアメリカ自然史博物館でクリスマスシーズンに見ることができます。とても大きなツリーに飾られた星や動物などの折り紙のオーナメントを見ると、日本人としてうれしく、誇らしい気持ちになったこ...
続きを読む≫ 2014/12/22 00:19:31 メイン
NaniwoMatsunoさんから、「クリスマス オーナメント 飾りのコツとか注意とか」についての、意見、感想、体験談をいただきましたので掲載します。(2014/5/4)

クリスマスツリーを飾る時はものすごく気合を入れる。最近は赤と緑の配色以外に、ピンクだったり青だったり、紫だったり。色々なアレンジで飾られる。クリスマスオーナメントの宗教的な意味合いを知らない日本人は多いに違いない。クリスマス自体が、もう日本ではイベント化されている。異文化のいいところを取り入れて、アレンジしていく、それは日本...
続きを読む≫ 2014/12/22 00:19:31 メイン
Fatipuruさんから、コラム「クリスマス オーナメント 飾りのコツとか注意とか」について、意見、感想をいただきましたので掲載します。(2014/5/24)

この記事のクリスマスツリーに飾る各オーナメントの意味が書かれているところが、とても興味深かったです。あのてっぺんに飾る星がベツレヘムの星を指すとは、言われてみたらなるほどと思いますが知りませんでした。また、ベルの由来もなかなか興味深かったです。クリスマスツリーオーナメント関係で、そう言えば素敵な絵本を読んだことがあります。日本のアンデル...
続きを読む≫ 2014/12/22 00:19:31 メイン



「クリスマス オーナメント 飾りのコツとか注意とか」について、Anh Mother

さんから意見、感想、経験コラム談を寄せていただきました。(2014/7/19)

我が家の娘が通う幼稚園はミッション系です。クリスマスにはツリーのみならず、クリスマス祝会、クリスマスキャロルなどなど、たくさんのイベントが行われる時期です。幼稚園では、子供たちがそれぞれ松ぼっくりを使った小さなツリーを作ります。緑色に塗り、ヒイラギに見立てて、色とりどりのビーズを飾りにして貼り付け、最後に星を飾って出来上がり...
続きを読む≫ 2014/12/22 00:19:31 メイン
「クリスマス オーナメント 飾りのコツとか注意とか」の口コミと評判について、Yudukiさんから意見、感想、経験コラム談を寄せていただきました。(2014/12/02)



もうすぐクリスマスツリーを飾る季節ですね。我が家は11月になると早々にクリスマスツリーを飾ります。さすがに家の周辺にイルミネーションをつける事まではしませんが、クリスマス オーナメントの飾りつけは一大イベント。今年は何色にする?なんて色のテーマを決めて始めるのですが、最近はちびっ子がいるせいか最終的には家にあるオーナメント...
続きを読む≫ 2014/12/22 00:19:31 メイン